久々に鬱大爆発して考えた支援やあれこれ

この記事をシェアする

※この記事はただの備忘録に近いです※

 

今まできちんと説明してなかったですが私は躁うつ持ちです。

軽度のパニック障害もあります。

そして我が家は夫婦ともに精神障害者手帳持ち。

説明がむずかしいのでリンクを貼りますが夫はこんな感じ。

www.hamidasiblog.com

 

私は鬱やパニックの他に夫へのストレスがマックスまで来ると夫に対してブチ切れ発作を起こしてしまいます。

その対処の方法を相談するために1年ほど認知行動療法の先生にカウンセリングを受けていて、3月にめでたく卒業。

しばらくブチ切れはなかったんだけど…

一昨日にまた大爆発起こしました。

原因は夫の鬱期。

これに対する対処法はカウンセリングで何度も話し合ってきたので、このモンスターと対峙するためにはどうしたらいいのか改めて考えてみました。

 

必要なことその1

・もっと夫と離れて1人の時間をたくさん持つ→解決方法模索中

家にずっと一緒に居られるとどんなに仲が良くても息が詰まります。

普通の人はそのストレスを晴らす為に友達と出かけたりするけれど私は今住んでいるところに友達が居ないしそもそも友達付き合いが苦手です。

一人で出かけることもいいんだけどパニックがひどかったときの事や慣れない土地で右往左往することを考えるとどうしても億劫です。

 

必要なことその2

・市の精神障害者のためのヘルパーの利用→申請するか相談する段階

我が家のモンスターは家中散らかすことにかけても一級品。

今までなんどか頭をかすめたのですが利用する金銭的余裕無いかな…と思っていて、でも調べてみたらこんな記事を発見。

精神障害者居宅生活支援事業の実施について

精神障害者の支援・介助とは

http://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/sougoufukusi/2010/04/dl/0427-1-67.pdf

家事が一人ではこなしきれないことは前から悩みの種だったのでこれを利用できれば少しは負担が減るでしょうか…。

 

この二つが目下の目標です。

 

イライラが沸点に達してダンボールボコボコに殴ったり、離婚や、別居も考えたりしてから急降下でここまで調べられたのは奇跡だわ( ˙-˙ )

ついでに女性特有の将来的な悩み、出産や子供をもつことに関しても半分諦めの気持ちが芽生えて将来病気が落ち着いたときのために養子縁組に関して検索してたけどね。

 

ついでのその3

・障害者相談支援センターに相談

一人で色々悩むのもいいけどプロに相談することも必要ですよね。

 

鬱期なので今は動くの億劫ですが改善に向けて動き出そうと思います。