まさかのYouTuberにハマる

この記事をシェアする

一月ほど低空飛行をして鬱々としている間、私はマツコさんの番組の「夜の巷を徘徊する」と「マツコ会議」を繰り返し見ていました。

夜ふかしも知らない世界も好きなんだけど特にこの二つが心地よかったのです。

もともと私は気に入った番組を繰り返し見続ける無限ループ癖があり、夫がテレビに関心ない人だったからよかったものの常人であれば相当ウザがられます。

(私にとって心地よい番組はBGMということで許してくれ…)

小学生YouTuberの存在を知る

しばらくマツコゾーンが続いていたある日、ふとクレーンゲームの動画を探して見ていたら(A3!のプライズ系の商品を自分でも取ってみたかった)この動画に出会いました。

youtu.be

YouTuberなんて嫌いだっ!ぺっ!

と夫に公言していた私ですが…む、無限ループしてしまう…!*1

ほ、ほっこりする…!

心が荒んだときNHKの教育番組を延々見続けていたあの感覚が蘇るようだ…

そうか時代は子供もYouTuberになる時代なのか。実に感慨深い…。

 

決してテクニックがどうこうとかの動画ではないんですが(失礼やろ)ひまちゃん普通に上手くてこれ練習したら自分もうまくなるかもしれない、と根拠のない自信を元にこないだ久々にゲーセン行きました。

もちろんモーリーファンタジーにね。

モーリーファンタジー限定のミニストップのソフトクリームスクイーズが欲しくって挑戦しに行ったんですがそもそもそこには置いてない、他のスクイーズ狙っても惨敗、という…。

修業が足らんな。

根拠のない自信いずこ…

 

他にもこの動画で初めて知ったスクイーズのことなどひまちゃんから影響受けまくってます。

スクイーズとか小学生を中心とした流行なので若干恥ずかしいけどな。

これでハンドスピナーも持ったら怪しいおばさんの完成だよ。

 

話をひまちゃんに戻すとひまひまチャンネルのとある動画を見た時にそれまでかわいい!ユーホーキャッチャー上手!から「スクイーズとスライムへの飽くなき探求…尊敬するわ…」に変わっていきました。

自分のヲタ性と共鳴(勝手にな)

youtu.be

お友達とスライム作って遊ぶ…スライム研究所…

こういう変わった人大好きなのでもっと突き詰めて大人になったらマツコの知らない世界とか出てほしいですね。

 

スクイーズについては自分でも集め始めたので次回紹介します。

これに比べると微々たるものだけどね。

 

いわずもがなの関西一のYouTuber

もう一人ハマったYouTuberさんがいます。

そうです、ヒカルさんです。

といっても私ほとんど店長が絡んでるやつしか見てないんだけどね。

これはひまひまチャン見てる私に夫が薦めてくれたんだけど夫は見てなかったていうやつです。

ちょうど最初に見たのがこの動画、これが私の店長との出会いです。


ヤフオクで怪しすぎる10万の高額オリパを発見!全て落札して中身を査定してみた

 

ヒカルさん自体は祭り動画で有名なんかな。

もう一個のチャンネルは一度も見たことないんだけどさ。

すごく色んなことをやってらっしゃいます。

でも私は遊楽舎の店長やべんてん屋の店長、アイビスチームとの絡みが好きです。

特に遊楽舎の店長はこの動画に欠かせません!

店長もひとつの癒しなんかな…

わたしはカードゲームとかアーケードゲームは全く詳しくないけど見てるだけで楽しいねん。

特にぷよクエガチャ対決!

youtu.be

大人があんなにアツくなってるの久々に見たよ。

その影響でアプリの方のぷよクエ始めて見たけどさっぱりわからんのでそのうちやらなくなりそうです。

 

店長の店は物によっては郵送もしてくれるらしいので*2いつか遊楽舎でA3!のプライズ予約して売り上げに貢献するのが夢です。(むっちゃんのぬいぐるみとかプライズで出る日がくれば…悲)

ヒカルくんにA3!をあんスタと間違えられたの地味に悲しかったけどな(´`)

まぁ男の人が見たらそっち系のゲームはみんな同じに見えるんだろう…。

 

ていうかさ…

ハマったといいつつハマったのはこの二人のチャンネルだけです。

ヒカキンさんとかはじめしゃちょーとかは見ることもないでしょう…

…実際ヒカキンさんは見てもピンとこんかったで(こそっ

 

んでさなによりさ、

毎日ブログ書くのも億劫な私は毎日動画アップしてるYouTuberさん尊敬しますわ。

これで食わず(見ず)嫌い克服!

 

おらもブログがんばろ。

 

 何故かインセクター羽蛾だけは知っている。

 

 

店長のプログ

ameblo.jp

いつか遊びに行くのが夢。  

*1:YouTubeが勝手に次の動画流すからだけど

*2:店長のプログを参照だ